【日本株デイトレード記録】りそなHDとフジメディアHDで36,394円で利確!

目次

りそなHD・フジメディアHDで利益確定

2025年4月7日〜8日の2日間、日本株のデイトレを行いました。その結果、合計で36,394円の実現利益を得ることができました。
トランプ関税ショックで世界的に暴落が起きたのに、利益を出すことができました。

取引した銘柄について

今回取引した銘柄は以下の3銘柄です。

  • りそなホールディングス(8308)
  • フジ・メディア・ホールディングス(4676)
  • 伊藤ハム米久ホールディングス(2296)

りそなホールディングスの取引結果

特にりそなホールディングスでは、+16,850円の利益を得ることができました。銀行系の銘柄は一般的に値動きが比較的安定していますが、この日は良いタイミングを見極めることができ、うまく利益を確保できました。

フジ・メディア・ホールディングスの取引結果

フジ・メディア・ホールディングスについても2日間にわたり取引を行い、合計で+16,155円の利益を得ました。メディア系の銘柄は材料が出ると価格の動きが激しくなるため、短期トレードに適していると感じました。

今回の取引で得た学び

今回のトレードを通じて特に感じたのは、「自分が得意とする銘柄を持つことの重要性」です。相性の良い銘柄を見つけ、定期的に観察することで、自信を持ってトレードに臨むことができ、良い結果につながりやすいと改めて感じました。

また、私がデイトレードで常に意識していることは、「無理をせず、自分のペースで取引すること」と「小さな利益でも着実に確定させること」です。無理をすると判断を誤りやすくなり、損失につながることも多いため、自分の決めたルールを守ることを大切にしています。

今後も無理をせず、自分のトレードルールをしっかり守りながら、安定した収益を上げられるよう取り組んでいきたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

目次